ブログ☆メリークリスマス☆
寒い。寒すぎる。。。
灯油がめっちゃ減るー。
高いし、寒いし、お腹減ったし、首痛いし。。
からの。。メリークリスマス★
今日も元気いっぱいです!
昨日は我が家でもクリスマスパーティしました。
子供たちもサンタさんからプレゼントをもらって喜んでました。
最後はママにもサプライズでプレゼントがあって楽しい夜でした。
全然関係ない話なんですが
僕は昔、ジーパン屋さんで働いてました。
アメカジが好きで20年くらい前から
リーバイスやらリーやらいっぱい色んなジーパン 履いてきました。
最近はジーパン自体があんまり流行ってないんですよね。
流行ってるやつもスキニーやったりテーパードやったり、どっちかって言うと新しいヨーロッパのファッションですよね。
でも僕はやっぱりアメリカなんですよね。
基本的にはアメリカのブランドかユニクロor GU です。
メガネは一番お気に入りはモスコット。もちろんアメリカです。
作ってるのは中国ですが。。。
そしてオリバーピープルズ、BJクラシックのサーモント。もちろんレイバンも外せません。やっぱり元はアメリカなんですね。
冬はもっぱらブーツですが、
誰に何と言われようがやっぱりレッドウィングが好きです。
高級路線のブーツもカッコいいとは思うのですがやっぱりカジュアル感があって履きやすいのはレッドウィングなんですよ。
サンダル履くような感覚でさっと履けますので。
あと賛否ありますがダナーもモデルによっては好きです。
今日履いてるのはダナーのブルランとかいうちょっとマイナーなモデルなんですが、もうかれこれ15年くらい履いてます。多分。
全く何ともなくてめっちゃ頑丈です。
これがアメリカの良いところなんですね!
せっかくこだわって買ったものなのでいつまでもいつまでも使いたい。
使い捨てとか絶対いやなんです。
ってなるとスニーカーじゃなくてブーツ。(スニーカも好きですが)
オズボーンもジーパン ってなるんですよ。
リペアしていつまでも使えますからね。
今日のジーパン はリアルマッコイズの大戦モデルというやつです。
リーバイスが戦時中に作った501を再現して作られた、いわゆるレプリカと言うやつです。
最強にカッコいいです。大好きです!
昔はこんな色落ちにしたいからジーパン は洗わない!とか根性履きと言って夏でも家でも寝る時でも一緒みたいなのが流行った時がありますが最近は皆さん結構気にせずガンガン洗ってるみたいですね。
多分リゾルトの林さんの影響があるんでしょうね。
僕も最近は結構気にせず洗ってますね。
ジーパン の話になるとめっちゃ色々語りたくなるのですが長くなるのでまた次回にしますね。
いつもありがとう御座います。
ではまた明日。
—-☆自己紹介☆—————–
高橋秀幸 38歳 メンズ 滋賀県大津市栄町でスマホの修理屋さん「スマホ堂大津石山店」の店長をしています。 スマホの修理やケースの製作、スマホの使い方相談など、スマホの何でも屋さんです。 何か困ったら「お話し」しに来てください☆
——スマホ堂大津石山店——–
滋賀県大津市栄町6-30
077-572-6307
10:00-19:00 (水曜定休日)
HP→ https://www.sumahodou-cree.com
インスタ→ sumahodou_ishiyama
フォローお願いします。
———————————-